2010/04/08

歯列矯正の日々

うわーー、2ヶ月も更新してなかったです、ブログ。

何故かと言うと、それは
マリコールがミッドタウンに オープンしたからーー(笑)

イヤ、ホントです。

おかげさまで、いろんなメディアの方々にご来店いただき
ワタクシ本当に幸せ気分いっぱい♪

3月・4月・5月といろんな雑誌に登場するから見てニャ。


さて、さて、歯列矯正のはなし。
とにかく上の歯の凸凹を直すべく始めた矯正ですが
やってみたら、下の歯も凸凹だったことに気づきました・・・

下の凸凹が直らないと、上の歯が前に出てこない!!

矯正の先生にも「これ以上、上の歯を前に出す訳にはいかんッ」
と言われるくらい、若干「シェーーッ」となってきました。

・・・ってことで、今月から下の歯にも
マウスピース装着決定!

でもマウスピースったら、一ヶ月5万円もいたしますので
「上下同時は経済的に無理!」と先生に宣言し(笑)
とりあえず上はお休みして、今後は下にフォーカス!

そんな私の矯正ライフがなんとー!
天下のエル・オンライン様で掲載されました。

しかも並びがすごいよ、女優とモデル。
しかもとてもお若い方。
すいません、ひとりだけアラフォーで・・・

記事コチラ












サンシャには「痛くないって嘘書いてあった」と
突っ込まれました(笑)

ガシコには「写真がかわいくない」と
ブログに書かれました(笑)

確かに・・・ハハー、と笑ってごまかす。

でも不思議と痛かったことさえ忘れてしまうのよね。
歯が動いてる喜びの方がデカイ!

健康にも関わることなので、本当にオススメしたい矯正。
歯並びを良くするならワイヤーがいいニャス!

私は歯並びによる軽い不正咬合を直したいだけなので
ワイヤー矯正のようなキッチリとした歯並びにはならない予定。

でも、いいんだもーん。

40年も「アイーン」としてたので、
人生後半は「シェーッ」と行くわッ!
フガッ

2010/02/15

寝る子は育つ!

ホントです。

先週、矯正中のせいか歯が痛くて全然眠れませんでした。
昼間の仕事なのに昼と夜が逆転してしまって、体力消耗・・・
ちょっと参っていたら、はじまってしまった発熱。

こうなると、もうカラダは止まらないっす・・・ダウン!ダウン!

子供のときから「自家中毒」という、自分で毒をつくってダウンしちゃう
自虐的な性格(ゆってみれば「神経質」)なもんですから
大人になっても立派に自律神経失調症ぎみな私。

何かマズイかっていうと・・・「気にしすぎ」→「不眠」
これが最悪のスパイラル。

夜、ちゃんと寝ると細胞修復できて抵抗力もつくし、成長するし、
頭も整理できて、カラダの疲れもちゃんと取れるんですよ。
睡眠って、本当に大事なんです。

頭も体もしっかりとリセットできるから、何か考え事があれば
一晩寝て、翌朝答えを出すのが良いの。
英語でもsleep on itって言いますよね~。

あと、寝ないと太るしね。これもホント。

職業柄、「質の良い睡眠」のために何が必要なのか
分かってるはずなのに、うまくいかないジレンマ・・・。

ちなみに、眠くなるためのメラトニンは暗いとよく出るので
寝付けない人はアイマスクが超オススメ!

私が眠れないのはアイマスクのゴムがゆるくて
寝てる間に取れちゃうせいじゃないかと・・・。
ムーン・・・

2010/02/03

マリ子発表会無事終了

2月2日は表参道でマリ子(MARY COHR)の新製品プレス発表会でした。

マリ子担当になってから初めてなうえに、発表会自体2年振り!
慣れてたはずが、なんだかドッと疲れてしまいました。
ふうふう、まだ疲れがとれニャイ~

でも予想以上にたくさーんのメディアの方と会えたので
超嬉しかったぁ~~~☆☆

マシーントリートメントのショートトライアルも、まずまず好評で
夏のスリミング企画、秋のアンチエイジング企画で取材が
きてくれるといいなああああ!
(と、念をおくってみた!)











春のマリ子はニュースがいっぱいだよ!
スリミング製品がパワーアップするし、東京ミッドタウンに
新店もオープンするんだす。
サロン業界は不況だっていうのに、調子いいんだす

ミッドタウンのオープンが待ち遠しいよ~
NEWスリミングマシーンやってみたいいい~

まずは、内覧体験会の企画を詰めニャイトッ!

2010/01/25

Celebrating 100th day!!!

... of fixing my teeth with clear aligner!!

昨年10月からマウスピース矯正をスタートして、100日が経過♪
Yay! Yay!


ン十年間コンプレックスだった「受け口」にだいぶ変化が!
ジャーン!!



か、かわったよね?ね?
そでもない?






歯並びだけじゃなく、アゴのラインや顔立ちも
チビッと変わった気がするのは
やっぱり自分だけでしょうか~~?
(きっと自分だけ)



ちょっとだけ公開

どんなアングルやねん





下顎がイーッと前に出ていた頃よりも、噛み合わせがよくなってきたので
見た目の変化だけじゃなく、「顔と顎が疲れない」という嬉しい効果も!

○顔の筋肉が不自然にツレる感じがなくなった
○顎がカクカクいわなくなった

矯正前は起き抜けに、「顎が痛くて、首まで痛い」ということが
よくあって辛かったけど今ではスッカリ解消しましたん♪

矯正すると法令線が出来る、とかいう噂があるらしいが
それは途中経過の歯をしょっちゅう鏡でみているから
出来ちゃうんじゃないかと思うんでございますよ。

それに、ちょっとくらいシワがあったって、
健康な歯並びの方がよっぽど「財産」ニャス!

私が通ってる歯医者は中目黒の矯正歯科なんだけど、
審美と保険治療もあるから、ものすんごい便利!
そゆとこ、あんまりないんだよね。

虫歯治療もホワイトニングも、同じとこで面倒見てもらえるので
ストレスフリ~フリ~

2010/01/14

おいしいパンがやさしくでてきた

今日は神宮前皮膚科がお休みのアキボウをつかまえて
表参道GYRE4F SMOKEでランチしてきました。
半ば仕事の相談だっだけどね。

ランチは「パン」と「ライス」が選べたんだけど・・・

しかし、矯正中の私にパンは厳しい。
なぜなら歯に力が入らず、噛みちぎれないから。

おそるおそる、オーダーを取りに来てくれたお兄さんに
聞いてみたところパンは、バゲットだそうな。
こりゃダメだ~~と諦めかけたら
「他にB1Fのパン屋のパンにもできますよ」、と柔軟性をみせてきた!
好感度高し!

「超おいしいパンだよ♪
ほのかっていう、中
がモッチリしたパンだよ♪」

ってアキボウまで、天真爛漫にお薦めしてくれました。

それでも心配なので、
「パン・・・硬い??」
と聞いてみた。

するとお兄さんが
「皮は、硬い。」
と残念な表情。
ベーグルよりチョイ硬めだってさ、どうしよううう~

アキボウは
「中身だけ食べなよ~」
と、あくまで明るい。

あまりウダウダして、パンの皮が嫌いな人とは思われたくないので、
素直に「矯正してるから、噛めないの。でもお薦めだからパンにします。」
と、大人らしくオーダーしてみました。

そしたらね、ココからが何と驚きなんだけど!
お兄さんがランチプレートを運んできたのを見て二人に衝撃が!

パンの皮・・・が、むいてあるっ!!!

って・・・大爆笑なんだけど!
ホントに、キレ~イにむいてあったよ~
裸になってた(笑)
モッチリ中身だけで寒かったかなぁ~ほのか・・・

もう、こんなサービス受けたことない!と思って感激。
矯正してても素直に「してます!」ってゆってみると
こんなステキなことも起きるのね。

そして裸のパンにたまごをたっぷりのせて食べたら
もう~おいしいよ~ふかふかだよ~

ランチ終了後、B1F「デュネラルテ」で皮つき!(笑)のほのかを購入しました。
どっしり一個250円!
手前はカフェオレに浸して食べるクロワッサン。発酵バターのいい香り♪
明日の朝食が楽しみニャース!

どやって、むいたの?コレ